長野県

| | コメント(0)
今日の都道府県案内は長野県!

<主な観光地>
野尻湖・・・県の北端にある湖。妙高山、黒姫山など北信五岳に囲まれ美しい。
戸隠高原・・・野鳥とそばで有名な高原。険しい岩峰の麓に古社があり歴史を感じる。
善光寺・・・長野市の中心にあり、全国から信者が参拝に訪れる庶民の信仰の場。
懐古園・・・小諸城跡。詩情豊かな城跡で、浅間山を望む千曲川のほとり、藤村の詩碑が立つ。
「小諸なる古城のほとり 雲白く遊子悲しむ 緑なすはこべは萌えず・・・」
上高地・・・日本の山岳風景の白眉。目前に聳える穂高連峰、北アルプスの雪解水を集める梓川。大正池から河童橋までの自然研究路がハイライト。
松本城・・・五層の天守閣が北アルプスに映える国宝の城。別名「深志城」。
高遠城跡・・・伊那谷にある城跡公園。1500本を超える桜は信州一の名所。
諏訪湖・・・天竜川の水源の湖。厳冬期は結氷して"御神渡"の現象が見られる。
蓼科高原・・・八ヶ岳の山麓に広がる高原。温泉も点在し、信州を代表する避暑地。
妻篭宿・・・旧中山道木曽路の宿場町。江戸時代の宿場のたたずまいが残る。
川中島古戦場・・・長野市松代。武田信玄と上杉謙信が戦った古戦場。「風林火山」の舞台。
その他・・・志賀高原(スキー)、天竜峡(川下り)、寝覚の床(木曽川)など。

<主な温泉>
野沢・・・県北にあり、野沢菜とスキーで有名。13ある外湯が人気の温泉。
湯田中・渋・・・志賀高原の入口にあり、歴史を感じる温泉街がある。
戸倉・上山田・・・千曲川の河畔に開けた温泉地。善光寺参りの人々で栄えた。
鹿教湯温泉・・・古くから療養向けの温泉。リハビリセンターやクアハウスが整っている。
別所・・・上田市近郊、国宝重文の古社寺が多く"信州の鎌倉"と呼ばれる名湯。
上諏訪・・・諏訪湖半に旅館が立ち並び、JRの駅にも温泉がある。霧ヶ峰も近い。
浅間・・・松本市近郊、美ヶ原高原の麓にある。北アルプスの眺望がよい。
白骨・・・上高地や乗鞍高原に近い山峡の温泉。石灰を含み湯は白濁している。
その他・・・大町温泉(TKルート)、昼神温泉(伊那・阿智村)

<その他>
祭り
善光寺御開帳・・・年ごと「前立本尊」が御開帳される
御柱祭・・・七年ごと諏訪大社4社の16本の御柱を曳き立てる。
民謡・・・木曽節、小諸馬子唄
文化施設・・・碌山美術館(安曇野市)、旧開智学校(松本市)
文学の舞台・・・「千曲川旅情のうた」(島崎藤村・小諸)、「氷壁」(井上靖・穂高、上高地)

<国立公園>
中部山岳国立公園(上高地)、上信越高原国立公園(野尻湖・戸隠・志賀)、南アルプス国立公園、秩父・多摩・甲斐国立公園

<旧国名>
信濃

見所も多く、首都圏からもほどよい距離なので弊社でも1泊2日で人気の旅行地です!
貸切バスはもちろん、ご宿泊やご昼食の手配なども承りますので、是非ご相談ください!

トップページはこちら

コメントする

このブログ記事について

このページは、adminが2012年11月 8日 16:32に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「忘年会」です。

次のブログ記事は「貸切りバス」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.27-ja