奈良県

| | コメント(0)
大分間があいてしまいましたが、引き続き都道府県案内をしたいと思います。
今日は奈良県のご案内。

<主な観光地>
良公園地区
東大寺・・・世界最大の木造建築である大仏殿、二月堂、三月堂、南大門などがある。
興福寺・・・藤原氏の氏寺。猿沢の池に影を映す五重の塔は奈良のシンボル。
春日大社・・・奈良公園に遊ぶ鹿はこの神社の神の使い。朱塗りの社殿が緑に鮮やか。

西ノ京地区
唐招提寺・・・唐の僧、鑑真が創建。「天平の甍」と称される金堂が、当時の姿をとどめている。
薬師寺・・・天武天皇が建立した白鳳時代の寺院。国宝の三重の塔と薬師三尊像が有名。

その他の地区
法隆寺・・・世界最古の木造建築郡が立ち並ぶ、聖徳太子により創建された寺。
長谷寺・・・日本一のボタンの花が境内を埋める。長い回廊を登り参拝する。
室生寺・・・「女人高野」の名で親しまれる山里の寺。シャクナゲの花が境内を彩る。
吉野山・・・日本一の桜の名所。山中には歴史的な建造物が数多く点在する。

<主な温泉>
十津川温泉・・・県の南、ダム湖のほとりに湧く県内唯一の温泉。"谷瀬の吊橋"が架かる。

<その他>
祭り
お水取り(東大寺二月堂・3月)・・・修二会行事の一つ。大たいまつの火を回廊の上から参詣人に振りかける。
若草山焼き(1月)

郷土料理
柿の葉すし、三輪そうめん

民芸品
赤膚焼き

遺跡
高松塚古墳、石舞台古墳

世界遺産
「法隆寺地域の仏教建造物」・・・法隆寺、法起寺
「古都奈良の文化財」・・・春日大社、春日山原始林、元興寺、興福寺、唐招提寺、東大寺、薬師寺、平城宮跡
「紀伊山地の霊場と参詣道」・・・吉野山金峯山寺、大峯山寺

<国立公園>
吉野・熊野国立公園(吉野山)

<旧国名>
大和

観光にちょうどいい暖かさになってきましたので、奈良公園を散歩とかもいいと思いますよ!

また、貸切バスやご旅行等のご相談がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

トップページはこちら

コメントする

このブログ記事について

このページは、adminが2013年3月22日 09:48に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「兵庫県」です。

次のブログ記事は「和歌山県」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.27-ja